布教月報 ― 行事インフォメーション ― 立教186年9月25日配信 庶務課 立教187年版「布教手帳」発行について 再掲載  下記の通り、立教187年版布教手帳を発行します。詳しくは申込書をご確認ください。 ●申込方法 申込書に必要事項を記入の上、9月30日(土)までに、郵送、FAX、Eメールにて布教部庶務課へお申し込みください。なお、電話での申し込みはできません。 ●頒布価格 350円 ※鉛筆は付属しません ●受け渡し 10月25日(水)〜27日(金) 南右第二棟 布教部庶務課にて ●申込先 〒632-8501  天理市三島町1-1 布教部庶務課       FAX 0743-63-2518       Eメール fukyoubu@tenrikyo.or.jp 庶務課  〒632-8501 天理市三島町1-1  TEL 0743-63-2191  メールアドレス fukyoubu@tenrikyo.or.jp 社会福祉課 ■天理教里親連盟より 天理教里親連盟創立40周年記念大会 ●日時 11月25日(土)13時より (12時30分より受付開始) ●対象 会員、里親活動に関心のある方、福祉関係等 ●場所 式典・記念講演…南右第二棟 陽気ホール 御礼参拝…東礼拝場  ※会場にはできるだけ徒歩や送迎でお越しください。お車でお越しの際は、南右二棟の駐車場ではなく、神殿周辺の駐車場をご利用願います。  ※託児はございませんが、お子様とご参加いただける親子ルームを設けております。  (南右第二棟3階301〜303号室・要申込) ●日程  13:00【式典】 一、親神様、教祖、祖霊様 遥拝 一、天理教里親信条 一、天理教里親連盟委員会式辞 一、表統領祝辞 一、全国里親会会長祝辞 一、感謝状贈呈 一、来賓紹介 一、活動ビデオ「40年の歩み」上映  14:30【記念講演】 演題「子どもの脳を傷つけない子育て ―マルトリートメントによる脳への影響と回復へのアプローチ―」 講師 友田 明美 氏 (福井大学 先進部門 子どものこころの発達研究センター 発達支援研究部門 教授)  16:00 移動  16:30 御礼参拝  ※参拝後に交流会を企画しておりますが、参加は会員およびその家族に限らせていただきます。 ●申込方法 里親連盟ホームページ40周年特設ページの申込フォーム、もしくは下記QRコードから必要事項を入力しお申し込みください。  里親連盟ホームページ(40周年特設ページ申込フォーム)  https://tenri-satooya.org/ ●申込締切 10月26日(必着) ■天理教点字文庫より 点訳ひのきしん者養成講習会  「天理教点字文庫」では、視覚に障害のある方にお道の教えをお伝えするために、点字図書製作のひのきしんをしてくださる「点訳ひのきしん者」を養成する目的で、定期的に講習会を開催しております。  下記の要領で、どなたでもお気軽にお申し込みください。 ●日時 11月11日(土)9時30分〜12日(日)16時 ●会場 布教部社会福祉課 ●受講御供 1,000円 ※当日お預かりいたします ●携行品 筆記具・国語辞典・『点訳のてびき』(持っている方)・点字器(初心者の方にはお貸しいたします)      ※昼食は各自でご用意ください。 ●内容   初級(点字が初めての方)……点字の読み方・書き方、点訳の基礎  中級・上級……分かち書き(マスあけ)復習・文法の勉強  研修……………主に、通信教育仕上げコ−ス者対象 ●申込締切 10月20日(必着) ●申込方法 Eメール、FAX、はがきに、氏名(ふりがな)・生年月日・直属・所属・電話番号・住所・Eメールアドレスを明記し、下記にお申し込みください。 ●申込・問い合わせ 天理教点字文庫 点訳講習会係 〒632-8501 天理市三島町1-1 TEL:0743-63-6162 / FAX:0743-85-6340 Eメール:bunko@tenrikyo.or.jp ■ひのきしんスクールより 講座「緑化ひのきしん〜植木を生かす剪定の方法〜」 再掲載  剪定は、教会や信者宅だけでなく、地域においても大変喜ばれ、ひのきしん、にをいがけにつながる活動です。しかし、枝を切るだけでは、時には植木を弱らせたり、枯れさせたりすることもあります。  この講座では、改めて親神様の御恵みに感謝し、植木を生かしていく剪定の知識と技術を学びます。 ●期日 10月14日(土)※雨天決行 ●会場 おやさとやかた東左第三棟1階・本部神殿周辺 ●内容 「ひのきしんとは」、講義「植物の生理〜管理」、剪定実習 ●対象 ようぼく ●定員 35名 ●受講御供 1,000円 ●携行品 筆記具、帽子、雨ガッパ、作業用手袋、実習用の動きやすい服装、飲み物 ●締切日 10月2日(月) ●申込 ハガキ、FAX、Eメール、ホームページにて、受講希望講座名、氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、生年月日、性別、直属・所属教会名、教内立場を明記の上、「ひのきしんスクール事務局」までお申し込みください。 講座「精神の疾患と障害〜心のサインへの気づきと対応〜」  不安や怒り、絶望などの強い感情の動きは、からだに様々な変化をもたらすことがあります。また、妊娠、出産や病気、加齢等による変化が、気持ちのあり様を左右することもあります。お互いに影響を与え合う心とからだ。このバランスが大きく崩れ、調整が難しくなって、つらく、苦しい思いを抱えている人たちに、私たちは何ができるでしょうか。あるいわ、私たちがそのような状況に陥った時に、どうすればよいでしょうか。  この講座では、心の健康を保つ「メンタルヘルス」や自殺対策などの知見を取り入れながら、心が倒れそうな「ふし」の中を、ようぼく同士が支え合い、たすけ合って共々に成人の歩みを進めるために大切なことを探り、思案を深めます。 ●期間 11月26日(日)〜27日(月) ●会場 おやさとやかた南右第二棟3階 ●内容 「ひのきしんとは」、講義「からだに現れる心の不調」、講義・演習「心の悩みを抱えた人への気づきと対応」、体験談@「コロナうつの経験から学ぶ」、体験談A「うつ病のおたすけ」、質疑応答 ●対象 ようぼく ●定員 60名 ●受講御供 2,000円 ●携行品 筆記具 ●締切日 11月15日(水) ●申込 ハガキ、FAX、Eメール、ホームページにて、受講希望講座名、希望コース、氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、生年月日、性別、直属・所属教会名、教内立場を明記の上、「ひのきしんスクール事務局」までお申し込みください。  [備考]定員になり次第、受付を終了いたしますので予めご了承ください。 【ひのきしんスクール事務局】  〒632-8501 天理市三島町1-1  TEL 0743-63-2314  FAX 0743-63-7266  Eメール h-sc@tenrikyo.or.jp ひのきしんスクール ホームページ ■天理ファミリーネットワークより 立教186年 天理ファミリーネットワーク主催 第3回「ひきこもり」「うつ」を考える集い  お道の信仰をもつ相談援助専門職(心理・福祉など)がスタッフとなり、現場で役立つ「ひきこもり」「うつ」に関わる基本知識の学びと、当事者を支える家族、おたすけ人同士の交流をサポートします。  今年の3回目(年3回)は、福祉の立場から「ひきこもり家庭支援」を行う実践のお話とグループでの話し合いです。 ●日時 11月26日(日) 13時30分〜16時30分(予定)(13時開場) ●場所 おやさとやかた南右第二棟 地下2階多目的ホール(天理市守目堂町252) ※南右第二棟駐車場は利用できません ●対象者 「ひきこもり」「うつ」の人の家族、またはおたすけに関わっている人 ●参加費 500円(当日受付にて) ●内容  @【講演】「福祉サービスのスキームを活用した家族への支援―地域の課題を解決する―」  講師:井山 信久 氏 (大阪分教会ようぼく 有限会社ライフ・アシスト代表) 今から19年前に夫婦で、「彼らの親亡き後」を見据えた障がい児・者の福祉サービス事業を、生まれ育った地域で立ち上げました。近頃、彼らを取り巻く環境の複雑さに、親子共々困惑しているのを目の当りにしてきました。今まで培った支援の方法で、ひきこもりなどの困難を抱える「社会から距離を置いた家族」を救えないか?どのようにして、彼らを地域に戻し、家族を再構築していくのか?今後の家族のあり方を共に模索する取り組みを紹介します。 A【グループでの話し合い】 ●申込締切 11月20日(月) ●申込方法 申込専用ページより、必要事項を入力して送信してください。 【申込専用ページ】https://bit.ly/3KVwBCY ※Eメールまたは郵送での申込をご希望の場合、後日、「参加申込書」を送付しますので、行事名、氏名、住所(郵送希望の方のみ)を明記の上、下記へご連絡ください。 ※電話での申込はできません。 ●申込・お問い合わせ先 〒632-8501 天理市三島町1-1 布教部社会福祉課内 天理ファミリーネットワーク係 Eメール:tfn@tenrikyo.or.jp TEL:0743-63-2314 (布教部社会福祉課天理ファミリーネットワーク係) ※電話でのお問い合わせは、一旦、天理ファミリーネットワーク係へ連絡先をお知らせください。その後、担当者よりご連絡いたします。 ■依存症たすけあいの会より 「依存症 基本講座」(11月)  今年度も『依存症 基本講座』をオンラインにて10回にわたり開催します。  本講座では、依存症の基礎知識や当事者への関わり方、医療との連携、自助グループや家族会の活用など、依存症のおたすけに役立つ情報を提供します。  講師は、依存症たすけあいの会スタッフがつとめます。個別の相談にも対応していますので、まずは本講座をぜひご受講ください。 ●日時 11月24日(金)19時〜20時30分 ●会場 オンライン講義(Zoom) ●内容 ネット・ゲーム依存 ●対象 依存症で困っている人、興味のある人 ●受講費 無料 ●締切日 11月22日(水) ●備考 講座の翌日に、個別の相談にも応じます(要予約) ●申込 申込事項(@参加希望日、A氏名/ふりがな、B年齢、C電話番号、D直属・所属教会名)を明記の上、「依存症たすけあいの会」にメールをお送りください。  Eメール:tasukeai_tenri@yahoo.co.jp 分かち合いのミーティング(ご案内) 再掲載  「依存症たすけあいの会」は、教内関係者が運営する「自助グループ」です。  「自助グループ」とは、同じ問題を抱える人やその人を大切に思う家族らが自主的に集まり、似たような立場や経験を持つ仲間と出会い、助け合える場所です。  この度、3年ぶりに毎月のミーティングを再開することになりました。  ミーティングでは、当事者、当事者家族、依存症のおたすけに携わっている方のグループに分かれて「分かち合い」をしています。  名前や所属をお尋ねすることはありませんので、安心してご参加ください。 ●対象 依存症の当事者および家族、依存症のおたすけをされている方 ●日時 毎月25日(7月、10月、1月を除く) 15時〜17時 ●申込期間 特に必要ありません。 ●備考 守秘義務と匿名性を徹底するため、ハッピの着用はご遠慮ください。ミーティング会場については、「ひのきしんスクール事務局」までお尋ねいただくか、Eメールでお問い合わせください。  Eメール:tasukeai_tenri@yahoo.co.jp 社会福祉課  〒632-8501 天理市三島町1-1  TEL 0743-63-6161  FAX 0743-63-7266