ひのきしんスクール
図書修理
- 2021-02-25 (木)
- お知らせ
図書修理
日程表
日 | 時 間 | 内 容 |
---|---|---|
4 月 27 日 (火) |
8:30~9:00 | 受付 |
9:00~9:15 | 開講・オリエンテーション | |
9:15~9:35 | ひのきしんとは 飯降 多鶴 氏(ひのきしんスクール運営委員) |
|
9:35~12:00 | 実習① 内山 潤 氏(元天理図書館職員) 渡辺 あや 氏(ひのきしんスクール研究員) 岩田 康晴 氏(ひのきしんスクール運営委員) |
|
12:00~13:00 | 昼食(本部食堂) | |
13:00~14:50 | 実習② | |
14:50~15:00 | 片付け ・ 掃 除 | |
15:00~15:30 | ≪はじめてコース≫ 講義「図書修理ひのきしんの実際」 岩田 康晴 氏 ≪ステップアップコース≫ |
|
15:30 | 閉講 |
- 開催日時:立教184(令和3)年4月27日(火)<受付8:30~>
- 会場:おやさとやかた東左第4棟4階
- 受講御供:1,500円
- 締切日:4月15日(木)
- 『ひのきしんスクール感染防止チェックリスト』
[感染対策について]
開催当日は、『ひのきしんスクール感染防止チェックリスト』に則り、徹底した感染対策をいたします。対策の詳細につきましては、下記よりご確認ください。
[受講コース選択について]
※下記をご参考のうえ、受講コースを選択して下さい。
※初回受講者はこちらを選択してください。2回目以降の方も受講できます。
- 「ソフトカバーの表紙替え」
ソフトカバーで製本された本の表紙をはずして本の構造を学びます。さらに、表紙をオリジナルなものに替える作業を通して、測る、切る、貼るなどの製本技術の基礎を学びます。
《ステップアップコース》
※《はじめてコース》を習得済みの方が選択できます。①~③を順に受講していただきます。
- ①ハードカバーの表紙替え(文庫本の表紙替え)
「ソフトカバーの表紙替え」の工程を復習し、文庫本をハードカバーに仕立てる技術を学びます。
- ②無線綴じ(合本)
本の背を接着剤で固め、ハードカバーをつける製本技術を学びます。『みちのとも』や『さんさい』などの教内雑誌を合本する際に活用できます。
- ③かがり綴じ
本の背を糸で綴じ、ハードカバーをつける製本技術を学びます。
立教184年度『依存症 基本講座』
- 2021-02-25 (木)
- お知らせ
『依存症 基本講座』
月日 | 開催一覧 |
---|---|
立教184年4月25日 | 依存症の基礎知識 |
5月25日 | 依存症の基礎知識 |
6月25日 | ギャンブル依存症 |
8月25日 | 依存症の基礎知識 |
9月25日 | アルコール依存症 |
11月25日 | ネット・ゲーム依存 |
12月25日 | 依存症の基礎知識 |
立教185年2月25日 | 依存症の基礎知識 |
3月25日 | アルコール依存症 |
- 開催日:上記、開催一覧参照
- 時 間:14時~15時
- 会 場:おやさとやかた東左第3棟1階21番教室
- 定 員:15名(依存症で困っている人、興味のある人)
- 受講費:無料
- 締切日:開催日の2日前
- 備 考:講座の後に、16時まで個別の相談にも応じます
※開催当日は感染対策を徹底し、感染状況によっては開催内容を変更、または中止することがございます。
立教183年度 本部開催中止のお知らせ
- 2020-10-05 (月)
- お知らせ
立教183年度 本部開催中止のお知らせ
新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点より、やむを得ず以下の行事を中止することとなりましたのでお知らせいたします。大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
・11月 講座「障害への理解と支援」
・1月 講座「高齢者支援」
・2月 講座「話し方」
・3月 「シンポジウム」
立教183年10月5日
ひのきしんスクール事務局
立教184年 年間予定
- 2020-12-01 (火)
- お知らせ
立教184年 年間予定
月日 | 講座名 |
---|---|
1/27 | 【開催中止】高齢者支援 |
2/26~27 | 【開催中止】話し方 |
3/25 | 【開催中止】シンポジウム |
4/27 | 図書修理 |
5/26~27 | 緑化ひのきしん |
6/26~27 | 精神の疾患と障害 |
8/26~27 | 事情だすけ |
9/25 | シンポジウム |
11/26~27 | 障害への理解と支援 |
※開催については、感染対策を徹底し、感染状況によっては開催内容を変更、または中止することがございます。
依存症たすけあいの会について
- 2020-10-22 (木)
- お知らせ
依存症たすけあいの会について
依存症たすけあいの会では、毎月25日に分かち合いのミーティングを行っておりますが、このたびの新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、当面の間、開催を取りやめることといたします。
ご参加を予定されていた方には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
立教183年4月22日
依存症たすけあいの会
- サイト検索
- 最近の記事
-
- 図書修理
- 立教184年度『依存症 基本講座』
- 立教184年 年間予定
- 依存症たすけあいの会について
- 立教183年度 本部開催中止のお知らせ
- 図書修理実習室開放日について
- 緑化ひのきしん~庭木の剪定とガーデニング~
- 図書修理
- アルコール依存症のおたすけ
- 天理ファミリーネットワーク主催「ひきこもり」「うつ」を考える集いについて
- 4月「依存症たすけあいの会」および「依存症基本講座」中止のお知らせ
- 3月「依存症たすけあいの会」中止のお知らせ
- 3月シンポジウム 開催中止のお知らせ
- 天理ファミリーネットワーク主催 公開講座(3/26) 開催中止のお知らせ
- 統合失調症、うつ病、躁うつ病~地域でのくらしを支えるおたすけ~
- 記事アーカイブ
-
- 2021-02
- 2020-12
- 2020-10
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2010-12
- 2010-10
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-04
- 2010-03
- 2009-10
ページの先頭へ戻る
©2009 Tenrikyo Densanka All rights reserved.
Powered by WordPress vicuna CMS WordPress テーマ