事情だすけ

近年、社会で大きな問題になっているのが、人間関係、特に家族関係にまで大きな影響を及ぼす多種多様な事情です。現代では、カード決済や電子マネーなどの多重債務に関する事情の他に、薬物、ギャンブルを始めとする事情も増えつつあります。こうした事情たすけが、今やおたすけの急務ではないでしょうか。
弁護士や行政関係者から事情たすけの大切さやメカニズム、その問題点、そしておたすけにかかる時の注意点を学びます。
また、実際のおたすけ現場の話や、受講者からのおたすけに対しての質問を通して、弁護士や経験豊富な講師と共に金銭事情のおたすけを考えます。
内容
- 講義
- 「事情だすけのすすめ」
- 「多重債務者をつくりだすメカニズム」
- 「当事者が語る多重債務者の支援」
- 「依存症のおたすけ」
- 「当事者による体験談」など・・・
- 演習
- ビデオ「借金地獄の実態と救いの手立て」
- パネルディスカッション
- 「多重債務者のおたすけ」
- 「依存症のおたすけ」
受講風景



受講者の声
- 貸す方、借りる方の責任。特に貸す側の現状を聞き大変驚きました。
- これからのおたすけ、教会活動の重要なポイントだと思います。