人づきあいの基本-聴くこと・伝えること-
2010.12.27
人づきあいの基本-聴くこと・伝えること-
日程表
| 日 | 時 間 | 内 容 | 
|---|---|---|
| 2 月 26 日 (土)  | 
13:00~13:30 | 受 付 | 
| 13:30~13:50 | 開 講 式 | |
| 13:50~14:20 |  「ひのきしんとは」
 後藤 洋一(ひのきしんスクール運営委員)  | 
|
| 14:20~15:20 |  講義①「人は人とのかかわりで支えられる」
 加藤 芳樹 氏(布教部講演講師・大海理分教会長)  | 
|
| 15:30~17:00 |  演習①「人づきあいのヒント」
 板倉 元 氏(押立分教会長)  | 
|
| 17:00 | 解 散 | |
| 2 月 27 日 (日)  | 
8:50 | 集 合 | 
| 9:00~10:00 |  ワークショップ「“ボディ”コミュニケーション」
 小林 アトム 氏(良姫分教会長・俳優 元劇団四季)  | 
|
| 10:10~12:00 |  演習②「きくこと・はなすこと」
 板倉 元 氏  | 
|
| 12:00~13:00 | 昼 食 | |
| 13:00~13:45 |  講義②「出会いは未来の宝物」
 板倉 元 氏  | 
|
| 13:55~14:15 |  「ひのきしん活動と人づきあい」
 二宮 道一(ひのきしんスクール運営委員)  | 
|
| 14:15 | 閉 講 式 | 
- 開催日時:立教174年2月26日(土)・27日(日)<受付13:00~>
 - 会場:おやさとやかた南右第二棟3階
 - 受講御供:1500円
 - 締切日:2月7日(月)