「にをいがけオンラインミーティング」開催のご案内

このたび布教部では、年祭活動の時旬に一層勇んでにをいがけに取り組んでいただく一助として、オンライン(ZOOM)で繋がった人たちと共ににをいがけに歩く「にをいがけオンラインミーティング」を開催します。
以下の通り実施しますので、奮ってご参加ください。

主催本部布教部
期日 <立教186年>
12月12日(火)
《申込期間 11月12日~12月 9日》
<立教187年>
1月31日(水)
《申込期間 12月31日~1月28日》
2月12日(月・休)
《申込期間 1月12日~2月9日》
3月13日(水)
《申込期間 2月13日~3月10日》
時間午前9時15分~午前11時30分
内容 ① ひとこと話(約10分)
※オンライン(ZOOMの招待URL)で参加します
※実動に際して、心勇むお話をきいていただきます
② にをいがけ実動(約60分)
※一旦ZOOMを退出し、各自で実動します
※それぞれの周辺地域にてリーフレット配付、戸別訪問、路傍講演、神名流しなど、形態は問いません
③ ふりかえり
※再度、オンライン(ZOOMの招待URL)に戻り、6名程度の班に分かれてふりかえりを行います。
参加対象 布教意欲のある方であればどなたでもかまいません。一人では継続が難しい方、普段は一人でも時には他の人と勇ませ合って学を得たい方など、奮ってご参加ください。
定員50名(先着順)
参加費無料
申し込みこちらの入力フォームからお申し込みください。即時、受付完了のメールが届きます。
開催前日までに申し込みメールアドレス宛にZOOMの招待URLをお送りします。
※申込期間は、開催日の1カ月前から3日前までとします。

お問い合わせ】
布教一課
TEL:0743-63-2243
FAX:0743-63-7578