陽気ぐらし講座

「陽気ぐらし講座」は、未信者の方々が講座を聞くことによって、親神様のみ教えに触れて、お道の素晴らしさを感じ、陽気ぐらしに近づいていただくことを目指しています。経験豊富な講師の教祖の教えに基づく身近な体験談を通して、受講者に「陽気ぐらし」をするための大きなヒントが伝わることでしょう。

A:気づきコースでは、天理教用語を使わずに、教理をもとにしたお道の考え方を分かりやすくお伝えします。お話を聞くことによってお道の素晴らしさを感じてもらうことを目指します。

B:教えコースでは、天理教用語を使いながら、「気づきコース」のお話の裏付けとなる教理までお伝えします。教理に基づいた心遣いが陽気ぐらしにつながる事を、未信者の方に少しでも心に治めてもらうことを目指します。

※要項、講師一覧、申込用紙等はこちらからダウンロードできます。
※実施報告書はこちらから入力してください。

受講者の声

  • いつもの生活におわれ、忘れかけていた感謝の心を改めて気付かせて頂きました。笑いを交えてのお話を興味深く聞きました。色々心配な事もありますが、前向きに頑張ろうと思います。(60代女性・未信者 )
  • 毎日が楽しくなるようなお話でした。心を低く「もったいない」「いただきます」をしっかり子ども達にもつたえて、楽しく過ごせるようにしたいです。毎日時間に追われてイライラ、怒ってしまう事の方が多いですが、心を低く、子ども達と向き合って、楽しく過ごしていこうと思えました。ありがとうございました。(30代女性・信者)
  • 身近な物事に例えてお話されたので、想像がしやすくて、日々のことに思いをはせることが出来た。信仰していない人にも取っつきやすいと思う。勉強になる内容だった。(20代男性・信者)
  • 天理教用語無しで教えが良く伝わりました。未信者の人を誘いましたが、とても良かったと喜んでいました。教会へお連れするのによい企画だと思います。(60代女性・信者)

主催者の声

  • 呼びかけをしてくださるようぼくの方々に、意識を高めて、にをいがけの大切さ・楽しさを分かっていただく丹精が必要と感じた。陽気ぐらし講座のチラシでお誘いするのは比較的ハードルが低いので、これでにをいがけの習慣をつけていくことが大切と感じた。
  • 教会での開催で、近所の方でも日頃はなかなか教会に来ていただくことが無いので、とても良い機会だと感じた。これを機に気軽に教会に来ていただけるようつとめたいと思う。受講者は未信者が多かったので話のコースも気づきコースでとても分かりやすく、ようぼくの人もいつも聞いている話とはまた違ったのでとてもよかったという声が多かった。
  • にをいがけの良い機会になって良かった。遠のいていた信者も帰ってくださいました。講演が終わってからのお茶会で和気あいあいと会話が弾んでいたので皆が陽気な気持ちになったので反響は良かったです。