布教部年間活動予定

あくまでも予定ですので、詳細は今月の行事・予定をご覧いただくか、各課へお問い合わせください。

毎日

行事名担 当
天理教基礎講座 おやさと会場
※ 平日(月~金)は予約制となります。
 ※詳細は基礎講座ホームページでご確認ください
庶務課

毎月(立教185年)

行事名担 当
25日布教部例会庶務課
里親サロン ※ 4、9 月は開催無し社会福祉課
子どもに関する悩み相談室社会福祉課
車イス誘導ひのきしん社会福祉課
視覚障害者のための誘導ひのきしん社会福祉課
26日神殿講話手話通訳及び文字通訳社会福祉課
点訳サロン ※1、12 月は開催なし 社会福祉課
手話サロン ※1、7 月は開催なし 社会福祉課
手話通訳ひのきしん者養成講習会フォローアップ
 ※1、7 月は開催なし
社会福祉課
29日オンライン里親サロン
 ※4、7、12 月は開催なし
 ※3、6、9 月はオンラインシンポジウム
社会福祉課
「TFA式イライラしない子育て」オンライン講座
 ※4、7、9、12 月は開催なし
社会福祉課
月1~2回点訳ひのきしん者養成講習会(初級フォローアップ)社会福祉課
随時点訳ひのきしん者養成講習会(初級)社会福祉課

毎月(立教186年)

行事名担当
25日
布教部例会庶務課
25、26日車いす誘導ひのきしん社会福祉課
視覚障害者のための誘導ひのきしん社会福祉課
26日神殿講話手話通訳及び文字通訳社会福祉課
点訳サロン ※1、12月は開催なし。社会福祉課
手話サロン ※4/18も開催。社会福祉課
29日オンライン里親サロン
 ※4、7、9、12月は開催なし。2月のみ28日
社会福祉課
月1回点訳ひのきしん者養成講習会
 (初級フォローアップ)
社会福祉課
オンライン点訳勉強会
社会福祉課
随時 おやさと講演会 布教二課
教区布教部長懇談会 布教二課
にをいがけドリル進行役研修会 布教二課
にをいがけドリル研修会 布教二課
点訳ひのきしん者養成講習会(初級) 社会福祉課