音訳ひのきしん者養成講習会【初級講座】参加者募集

 天理教点字文庫音訳研究室では、下記の内容で視覚から情報を得ることが困難な方のために『天理時報』『みちのとも』『陽気』などのお道の雑誌や書籍を音声化する〝音訳ひのきしん者〟を養成する講習会を開催いたします。
 音訳ひのきしんにご協力いただける方のご参加をお待ちしています。

日  時立教188(令和7)年 10月4日、11日、18日、11月1日、8日、15日【全6回】土曜日
※初日のみ12時30分から受付を開始します。
※2回目からは授業開始10分前位までにお越しください。

〈10月4日〉
12:30~ 受付
12:45~ 諸連絡・開講
13:00~15:00 授業(120 分)
諸連絡・終了

〈10月11日~11月8日〉
13:00~15:00 授業(120 分)
諸連絡・終了

〈11月15 日〉
13:00~15:00 授業 (120 分)
15:00~15:15 閉講・諸連絡・終了
会  場社会福祉課会議室(対面)及びオンライン(Zoom)
対  象16歳以上の音訳ひのきしん活動に興味のある方
内  容音訳ひのきしんについて、音声化技術の基礎 など
受講御供   2,000円
締  切9月25日(木)必着
申込方法対面受講とオンライン受講のどちらかでご参加いただけます。
①受講方法(対面・オンライン) ②住所 ③氏名(ふりがな)④生年月日  ⑤教会名(直属・所属) ⑥電話番号 ⑦受講動機 を記入の上、メールでお申し込みください。

<お問い合わせ・申込先
音訳ひのきしん者養成講習会事務局
(天理教点字文庫内)
TEL 0743-63-6162
Eメール  onyaku♪tenrikyo.or.jp(♪を@に替えてお送りください)