点訳ひのきしん者養成講習会 ご案内
Date: 2023.09.13
布教部社会福祉課が所管する『天理教点字文庫(村田幸喜理事長)』では、視覚に障害のある方にお道の教えをお伝えするため、点字図書作成をしてくださる『点訳ひのきしん者』を養成す・・・
Date: 2023.09.13
布教部社会福祉課が所管する『天理教点字文庫(村田幸喜理事長)』では、視覚に障害のある方にお道の教えをお伝えするため、点字図書作成をしてくださる『点訳ひのきしん者』を養成す・・・
Date: 2023.09.06
先般開催いたしました、第4回おふでさき勉強会(8/27)におきまして、10月27日に臨時の開催を検討している旨、お知らせいたしましたが、会場の都合により開催しないというこ・・・
Date: 2023.08.18
4年ぶりに開催された「こどもおぢばがえり」の様子を写真でお伝えする「グラフ天理504号」をこちらに掲載いたしました。ダウンロード可能ですので、印刷して掲示するなどご活用く・・・
Date: 2023.07.27
天理教点字文庫音訳研究室では、下記の内容で視覚から情報を得ることが困難な方のために『天理時報』『みちのとも』『陽気』などのお道の雑誌や書籍を音声化する〝音訳ひのきしん者・・・
Date: 2023.07.15
この度、社会福祉課所管、聴力障害者布教連盟では「ろうあ者一日修養会」を開催いたします。内容は聴覚に障害のある方と共に諭達の勉強会や参加者の交流会を行います。 聴覚に障害・・・
Date: 2023.07.04
社会福祉課では、教内の様々な活動の中で、聴覚に障害のある方を支援するため、教内から手話通訳者を養成することを目的に、『手話通訳ひのきしん者養成講習会』を下記の内容で開催・・・
Date: 2023.06.25
布教部オンライン講座は、YouTubeにて動画配信いたします。配信期間中は何度でもご視聴いただけます。 開催要項 詳細は開催要項をダウンロードしてご確認ください。 申し込・・・
Date: 2023.06.13
教祖140年祭へ向かう、ようぼくそれぞれの心定めの完遂とおたすけのご守護を祈念する「お願いづとめ」の様子を写真でお伝えする「グラフ天理503号」をこちらに掲載いたしました・・・