点訳ひのきしん者養成講習会 ご案内



布教部社会福祉課が所管する『天理教点字文庫(橋本武長理事長)』では、視覚に障害のある方にお道の教えをお伝えするため、点字図書作成をしてくださる『点訳ひのきしん者』を養成するための講習会を、以下の要領で開催します。どなたでもお気軽にお申し込みください。

【日時】

  • 立教188(令和7)年9月5日(金)9時30分~6日(土)16時

【会場】

  • 布教部社会福祉課
  • 〒632-0016 天理市川原城町673

【受講費用】

  • 1,000円 ※当日お預かりいたします

【内容】

  • 初級(点字が初めての方)…点字の読み方・書き方、点訳の基礎
  • 中級・上級 ……………………分かち書き(マスあけ)の復習と文法の勉強
  • 研修   ……………………主に、通信教育仕上げコースの受講者対象

【携行品】

  • 筆記具・国語辞典・『点訳のてびき』(持っている方)
  • 点字器(初心者の方にはお貸しいたします)
  • ※昼食は各自でご用意いただくか、近くのコンビニ・食堂をご利用ください。

【日程】

9月5日(金) 9月6日(土)
09:00 受付開始
09:30 開講式
10:00 授業開始
12:15 昼休み
13:30 授業開始
17:00 授業終了
09:00 授業開始
12:30 昼休み
13:30 授業開始
15:45 授業終了
    閉講式
16:00 解散

【宿泊】

  • 宿泊の手配は各自でお願いいたします。

【申し込み方法】

  • 8月20日(水)までにこちらからお申し込みください。または電話、Eメール、FAX、ハガキに必要事項を明記し、下記までお申し込みください。
    • [必要事項]
    • 氏名(ふりがな)、生年月日、直属、所属、住所、電話番号、メールアドレス

【申し込み・お問い合わせ先】

  • 天理教点字文庫 点訳講習会係
  • 住所:〒632-8501 奈良県天理市三島町1-1
  • TEL:(0743)63-6162
  • FAX:(0743)85-6340
  • メール:bunko@tenrikyo.or.jp