ホーム > 記事アーカイブ > 2016-03
2016-03
全教一斉ひのきしんデー事務局よりお知らせ
- 2016-03-27 (日)
- 布教二課
全教一斉ひのきしんデー 天理時報掲載会場一覧の変更
3月13日号訂正
奈良・五條
吉野川津風呂自然公園芝崎→吉野川自然公園芝崎
3月20日号追加
愛媛・松山西
4月29日 9時~11時・睦月分教会 雨天決行
3月27日号追加
北海道・天塩
4月29日 8時~9時30分・JR風連駅舎 雨天決行
5月15日 8時30分~11時30分・名寄公園(公園売店前集合) 雨天決行
5月22日 9時30分~11時・士別市つくも青少年の家 雨天決行
5月22日 9時30分~11時30分・和寒町三笠山自然公園(こどもの国駐車場集合) 雨天順延(6月19日)
5月29日 9時~11時・特別養護老人ホーム朝日美土里ハイツ(安北分教会集合) 小雨決行
3月27日号変更(4月4日追記)
福岡・柳川
船小屋中ノ島公園→大川中央公園
3月27日号変更(4月7日追記)
追加
アメリカ
5月1日 14時~16時・ハリウッド・ベルビュー公園
5月22日 10時~・リバーサイド・リックスペイチャーメモリアル公園
5月14日 午前・アトランタ・レッドトップマウンテン公園
5月29日 10時~11時・シカゴ・モントローズ墓地
5月1日 13時~16時・ニューヨーク・ニューヨークセンター周辺、NY病院
5月21日 10時~・ポートランド・パイオニア墓地
5月21日 10時~11時半・サクラメント・サウスサイド公園
4月24日 11時~・サンディエゴ・スキービーチ
カナダ
5月22日13時~15時・トロント・もみじシニアヘルスケアセンター
変更
アメリカ
5月22日 10時~12時・グアダルーペ地区・フォース・ノースアメリカ教会→地区の教会周辺
5月14日→5月7日 10時半~・タコマ・ポートランドアベニュー公園
フィリピン
5月8日→5月21日 10時~12時・メトロマニラ・ケソンメモリアルサークル公園
訂正
5月21日 10時半~11時半・アローラ→デンバー・教会付近のレクリエーションパーク
5月16日 9時半~11時半・バンクーバー→カナダ西部・バンクーバー日本語学校
3月13日号追加(4月14日追記)
奈良・天理市
4月29日 9時~11時半・市立西中学校
3月20日号変更(4月17日追記)
徳島・三好
5月22日 9時~11時→5月18日 13時半~15時半・障害児入所施設池田学園
3月27日号中止(4月20日追記)
中止
熊本・中央北中央南合同
4月29日 9時半~12時・熊本城(三の丸公園集合)
熊本・阿蘇
4月29日 9時半~12時・内牧ファミリーパークあそ・ビバー(パーク内広場集)
3月27日号中止(4月26日追記)
中止
大分・大分中央
5月5日 9時~12時・特別養護老人ホーム白心荘
4月 おやさと講演会
- 2016-03-27 (日)
- 布教二課
4月おやさと講演会
おぢばでお道の素晴らしいお話を是非ともお聴き下さい!!
お連れした帰参者の皆さんとともに信仰を深める教話に耳を傾けましょう。
一人の信者さんへの丹精が、明日の陽気ぐらしにつながります。
- 日時 4月17日(日) 13時より
- 会場 東講堂
- 第一講 福田常男 (本芝・本鹿沼)
演題: 痛みに寄り添う - 第二講 吉澤 讓 (新潟・新津)
演題: 年祭後の歩み
- 日時 4月18日(月) 14時より
- 会場 東講堂
- 第一講 北原春雄 (伊那・北飯田)
演題: 教祖にお使い頂けるよろこび - 第二講 藤原晃雄 (髙安・根如)
演題: 続いてこそ道
- 日時 4月25日(月) 13時より
- 会場 東講堂
- 第一講 伊藤逸雄 (小牧・北湧)
演題: さあ、陽気遊山で行こう - 第二講 安井幹夫 (城法・一広)
演題: 陽気ぐらしの世界
- 日時 4月26日(火) 13時より
- 会場 東講堂
- 第一講 加藤芳樹 (中河・大海理)
演題: 夢・ロマンを楽しむ道 - 第二講 伊藤正和 (幅下・愛知旭)
演題: 縦の伝道は最も大切な布教
詳しくは、布教二課まで。
ホーム > 記事アーカイブ > 2016-03
- サイト検索
- 最近の記事
- 記事アーカイブ
-
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-06
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-07
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-06
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-01
- 2011-11
- 2011-09
- 2011-07
- 2011-05
- 2011-01
ページの先頭へ戻る
©2009 Tenrikyo Densanka All rights reserved.
Powered by WordPress vicuna CMS WordPress テーマ