立教188年6月行事予定
2025.06.05
立教188年6月
| 日 | 開始時間 | 行事名 | 場所 | 担当 | 
| 9 | 13:00 | 白梅寮54期生TFA講習会 | 社会福祉課 研修室、会議室3 | 社会福祉課 | 
| 11 | 10:30 | 点字研究室室員研修会 | 社会福祉課会議室2 | 社会福祉課 | 
| 12 | 10:00 | 点訳者研修会 | 社会福祉課会議室2 | 社会福祉課 | 
| 13 | 13:00 | 音訳校正勉強会〈オンライン併用〉 | 社会福祉課会議室2 | 社会福祉課 | 
| 14 | 13:00 | 音訳研究室室員勉強会〈オンライン併用〉 | 社会福祉課会議室2 | 社会福祉課 | 
| 16 | 9:15 | にをいがけオンラインミーティング | オンライン | 布教一課 | 
| 16 | 13:00 | 音訳ひのきしん者勉強会〈オンライン併用〉 | 社会福祉課会議室2 | 社会福祉課 | 
| 20 | 10:00 | 点訳ひのきしん者養成講習会〈初級フォローアップ〉 | 社会福祉課会議室3 | 社会福祉課 | 
| 21 | 13:00 | 白梅寮54期生ようぼく保育士研修会 | 社会福祉課研修室、会議室1・3 | 社会福祉課 | 
| 25 | 13:00 | 布教部例会 | 南右2棟陽気ホール | 庶務課 | 
| 14:00 | 支部長研修会 | 南右2棟陽気ホール、301~303 | 布教二課 | |
| 14:00 | 里親サロン | 社会福祉課会議室6 | 社会福祉課 | |
| 15:00 | 保護司連盟自立準備ホーム懇談会 | 社会福祉課研修室 | 社会福祉課 | |
| 25~26 | 8:00 | 車いす誘導ひのきしん | 身障者駐車場他 | 社会福祉課 | 
| 26 | 9:00 | 神殿講話手話通訳および文字通訳 | 神殿西地下 | 社会福祉課 | 
| 12:30 | 手話サロン | 社会福祉課会議室4 | 社会福祉課 | |
| 12:30 | 手話通訳ひのきしん者養成講習会〈フォローアップ〉 | 社会福祉課 会議室4 | 社会福祉課 | |
| 13:00 | 点訳サロン | 社会福祉課会議室2 | 社会福祉課 | |
| 13:30 | にをいがけドリル 「にをいがけの不安を解消しよう」 | 南右23階 | 布教二課 | |
| 26~27 | 13:30 | 災害救援ひのきしん隊 白川山林整備ひのきしん | 白川地区 | 布教二課 | 
| 26~27 | 13:30 | ひのきしんスクール講座「事情だすけ」 | 南右2棟3階 | 社会福祉課 | 
| 26~27 | 14:00 | 視力障害者布教連盟研修会 | 北陸詰所 | 社会福祉課 | 
| 26~27 | 15:00 | 教誨師連盟一泊研修会 | 船場詰所 | 社会福祉課 | 
| 27 | 9:00 | TFA講師ブラッシュアップ研修会 | 社会福祉課 研修室、会議室3 | 社会福祉課 | 
| 28 | 14:00 | 民生児童委員連盟 第8回 地域のおたすけ研修会-近畿ブロック- | 大阪教務支庁 | 社会福祉課 | 
| 28~29 | 14:00 | 手話の集い | 髙安詰所 | 社会福祉課 | 
| 29 | 10:00 | 「TFA式陽気ぐらし子育て講座」オンライン | オンライン | 社会福祉課 | 
| 30 | 13:00 | オンライン点訳勉強会 | オンライン | 社会福祉課 |