手話通訳ひのきしん者養成講習会【2月~3月】
Date: 2021.12.18
社会福祉課では教内の聴覚障害のある方々からの通訳依頼に応えられるよう「手話通訳ひのきしん者養成講習会」を下記の内容で開催します。原則として前期後期4日間ともご受講ください・・・
Date: 2021.12.18
社会福祉課では教内の聴覚障害のある方々からの通訳依頼に応えられるよう「手話通訳ひのきしん者養成講習会」を下記の内容で開催します。原則として前期後期4日間ともご受講ください・・・
Date: 2021.12.02
ひのきしんスクールでは、立教185年1月講座を下記の通り開催いたします。 なお、今回はオンライン限定配信のため受講費は無料です。 ※受講にはインターネット環境が必要です。・・・
Date: 2021.11.22
― 日々感動・描いて・感謝して ― 南右第二棟1階を会場に、下記日程で「西薗和泉 水彩画展」が開催されています。たくさんの方のご来場お待ちしております。 展示期間 令和3・・・
Date: 2021.11.12
立教184年秋季大祭の様子を写真でお伝えする「グラフ天理493号」をこちらに掲載いたしました。ダウンロード可能ですので、印刷して掲示するなど、ぜひともご活用ください。
Date: 2021.11.06
ひのきしんスクールでは、11月講座を下記の通り開催いたします。 なお、今回はオンライン限定配信のため受講費は無料です。 ※受講にはインターネット環境が必要です。 開催内容・・・
Date: 2021.10.25
天理ドッジボールフェスティバルは、ドッジボールを通じて、一人でも多くの子どもたちにおぢばがえりをしてもらい、親里でのふれあいの中で、「感謝の心」「思いやりの心」「一手一つ・・・
Date: 2021.10.15
この度、『第52期白梅寮生(保育士扶育生)』の第二次募集を行います。 ※詳しくは募集案内をダウンロードしていただくか、下記お問い合わせまでご連絡ください。 ●白梅寮につい・・・
Date: 2021.10.15
丹野誠 『言葉』と『心』の変換術 10月15日に 新規動画を配信しました。 友人、知人などに視聴いただき、感想を話し合うなど、身近なにをいがけの手だてとして、また、月次・・・
Date: 2021.10.01
丹野 誠 『その気』が芽生える叱り方 10月1日に 新規動画を配信しました。 友人、知人などに視聴いただき、感想を話し合うなど、身近なにをいがけの手だてとして、また、月・・・