布教二課 (138件の記事)

全教一斉にをいがけデー

 → 立教185年全教一斉にをいがけデー 報告書入力 「全教一斉にをいがけデー」は、提唱されてから今年で90年を迎えます。教祖の御教えを未だ知らない人々へ伝えるにをいがけ・・・

にをいがけドリル研修会

「にをいがけドリル」は、戸別訪問によるにをいがけに工夫を加え、にをいがけに出やすくするための、また、継続していくための取り組みです。この研修会では、「訪問の準備」(実動に・・・

全教一斉にをいがけデー リーフレット発表

感謝の心を行いに  今回のリーフレットのテーマは「ひのきしん」です。本年、全教一斉にをいがけデーと共に、ひのきしんデーが提唱90周年を迎えたこの旬に掲げるテーマです。  ・・・

立教185年全教一斉ひのきしんデー会場一覧を公開

立教185年全教一斉ひのきしんデー会場基本情報の一覧を「教区・支部情報ねっと」に公開しました。また、ポスター、チラシなどダウンロードしていただけますのでご活用をお願いいた・・・

全教一斉にをいがけデー

にをいがけアイテムとして新たに「辻立ち用フリップ」を数種類用意いたしました。このフリップには「感謝 慎み たすけあい」「親孝行 夫婦仲良く」といった陽気ぐらしのキーワード・・・

にをいがけドリル進行役研修会

布教部では、今年度より、ようぼくの成人を目指した3 つのプログラムを提示しています。その1 つである「にをいがけドリル研修会」を各地域で活用していただきたい上から、このた・・・

第63回「道の教職員夏の集いオンライン」

「道の教職員 夏の集い」は、教育関係に従事している方、過去に従事していた方、将来道の教職員になることを志す学生を対象に、「心を育てる教育の具体的実践のあり方について学びあ・・・

立教184年全教一斉ひのきしんデー

 立教184年「全教一斉ひのきしんデー」の案内用チラシを作成しました。例年通り表面に会場案内をプリントしていただけるようになっています。2月下旬に各教区へお渡しいたします・・・