トピックス一覧
音訳ひのきしん者養成講習会【初級講座】 オンライン開催 参加者募集
Date: 2023.01.24
視覚から情報を得ることが困難な方のために『天理時報』『みちのとも』『陽気』などのお道の雑誌や書籍を音声化する〝音訳ひのきしん者〟を養成する講習会です。 音訳ひのきしんに・・・
立教186年 天理美術展
Date: 2023.01.22
南右第二棟1階を会場に、下記日程で「立教186年 天理美術展」を開催しています。たくさんの方のご来場お待ちしております。 展示期間 令和5年1月22日(日) ~ 令和5年・・・
グラフ天理 499号
Date: 2023.01.20
本部「お節会」の様子を写真でお伝えする「グラフ天理499号」をこちらに掲載いたしました。ダウンロード可能ですので、印刷して掲示するなどご活用ください。
点訳ひのきしん者養成講習会 2月開催のご案内
Date: 2022.12.22
天理教点字文庫では、視覚に障害のある方に、お道の教えをお伝えするための点字図書製作のひのきしんをしてくださる『点訳ひのきしん者』を養成する目的で、下記の通り「点訳ひのきし・・・
手話通訳ひのきしん者養成講習会【2月~3月】
Date: 2022.12.10
社会福祉課では、教内の様々な活動の中で、聴覚に障害のある方を支援するため、教内から手話通訳者を養成することを目的に、『手話通訳ひのきしん者養成講習会』を下記の内容で開催・・・
立教186年「お節会」期間中の基礎講座開催についてご案内
Date: 2022.12.05
立教186年1月5日(木)から7日(土)にかけて、天理教教会本部「お節会」が開催されます。これに伴いまして基礎講座おやさと会場では以下のように基礎講座を開催いたします。 ・・・
グラフ天理 498号
Date: 2022.11.04
立教185年秋季大祭の様子を写真でお伝えする「グラフ天理498号」をこちらに掲載いたしました。ダウンロード可能ですので、印刷して掲示するなどご活用ください。
第30回記念 お道のことば書作展
Date: 2022.10.07
南右第二棟1階を会場に、 下記日程で「第30回記念 お道のことば書作展」を開催しています。たくさんの方のご来場をお待ちしております。 展示期間 令和4年10月8日(土)~・・・